live indexに戻る

Liveレポ

佐野元春 20th Anniversary Tour@福岡サンパレス

2000.2.26(SAT) 18:30〜22:00ちょい過ぎ!! 

 昨年秋の、新作アルバムをひっさげてのツアーの時は、2階や3階は結構空席が目立っていて、寂しかった福岡サンパレス。でも今回のLiveは、デビュー20周年記念ということもあって宣伝が派手だったこともあってか、早くからチケット売り切れ、立ち見もという状況でした。うーん、やっぱコンサートは、こうでなくちゃね!!
 佐野さんの公式HPのBBS読んでいても、各地かなり盛り上がっている様子。記念グッズとかも限定品が多いので、早くに会場に行こう!!とか思っていたのに、結局、久々に博多にお出かけの私だったので、あちこちウロウロしていたら、時間ぎりぎりに会場到着。ツアーパンフだけは、なんとか買いましたが、もう他のものは断念。あっ!!入ってすぐのところに飾ってあるボードに、本人の直筆サイン?!と思われる字が!!でも、結構たくさんのファンの人たちが入れ替わり立ち替わり「記念写真」撮っているので、なかなかナイスショットが撮れず。まぁいいやー。もう席に着こうっと。
 ステージには、白いスクリーンが張られていて、ここに佐野さんデビュー当時から現在に至るまでの写真が次々と映し出されて、最後にステージの佐野さんのシルエットが映し出されて、幕が落ちて始まり!!なんと今回は、ブラックボトムブラスバンド(BBBB)という、ファンキーなブラス・セクションが加わって、なんか派手な感じで、すごい良かったです!!佐野さんも、前回のLiveよりは、ずいぶんリラックスしているように見えました。二部構成で(前半が昔の歌中心、後半はアコースティックから始まって最近の歌中心という感じだったかな?!)、間に10分くらいの休憩があったとはいえ、なんとトータル3時間半くらいの長いLive。福岡のオーディエンスは、しつこい?!いやいや、ノリがいいってこと?!アンコールを何度も何度もやってくれて、最後には「他の街にはナイショにしていて欲しいんだ」と、ひと言添えるところがナイス!!最後の歌の前のMC「こんなに長くやってこられたのは、ホントに応援してくれている皆のおかげだと思っています。福岡で最初のLiveは、もっと小さいホールで、確か都久志会館ってところで、お客さんもこんなに多くなかったけど、でも、僕はステージで歌えるのが嬉しくてたまらなかったのをよく憶えている。その時のLiveに来てくれた人が、ここに居たりはしないよね。(......と、会場から「ハーイ!!」と声があがる。)......!!ヒストリーだね。」というのに、もう、じ〜んときてしまった。ずっとファンでいて良かったとしみじみと思った瞬間でした。そして歌ってくれたのが『ぼくは大人になった』というのが、また、じ〜ん。20年間っていうと、佐野さんもファンも皆それぞれに、いろんなことがあった訳だけど、なんか、どんなときも支えになってくれてたんだよなー佐野さんの歌が。そして多分これからも。.....てなことを、しみじみと思いつつ帰路についた夜でした。

追伸/そうそう、現在、ホーボーキングバンドのベーシスト、井上富雄さん(元ルースターズ)も、音楽活動デビューして20周年なのです!!それを、メンバー紹介のとき「彼は小倉出身なんだ。同じ福岡だから皆にとってはブラザーなんだ。」と、なんか、すごーい強力プッシュという感じで紹介してくれて「20周年は僕だけじゃなくて、彼も20周年なんだ!!みんなお祝いしてあげてください。」って言う佐野さん。くぅーっ!!なんていい人なんだぁー!!ちなみに彼はソロCDも最近出したとのこと。会場でチラシもらっていたんだけど、私はなくしてしまった。す、すいません。

お暇な方は、こちらも読んでみてね!! ↓ 

ミーハー遭遇日記その7 佐野元春@博多駅GIGAスタジオ(1999.7.8@福岡)